目次
フォトンブラスト(PB)の取得方法?
マグのレベルが30レベに達成することにより、フォトンブラスト(PB)という、マグの必殺技みたいな支援を放つことが可能になる。
フォトンブラスト(PB)のおすすめは?
フォトンブラスト(PB)にも沢山の種類が存在します。
だが、ほとんど使われているフォトンブラスト(PB)が下記。
・PBデバイス/ケートスP(ケートス・プロイ)
・PBデバイス/ユリウスN(ユリウス・ニフタ)
がアークスたちには主流となっている。
とりあえず、この2種類のフォトンブラスト(PB)は取得しておいた方が便利であろう。
ケートス・プロイがおすすめな理由。
【効果】
フォトンブラスト(PB)を使用時…、一定時間自分にフォトンが追いかけてくる。その範囲付近、PPの回復速度が上昇。
【おすすめな理由】
自分が効果を受けている間は、フォトンの範囲付近に入れば周りのプレイヤーのPP回復速度も上がるため、非常に便利で扱いやすいフォトンブラスト(PB)となっている。
ユリウス・ニフタがおすすめな理由
【効果】
フォトンブラスト(PB)を使用時…、周囲にいるエネミーを集めることが可能。
イメージ的には、超大型ゾンディール。
【おすすめな理由】
効果時間は短いが、集まった敵をまとめて倒せるのが効率的にも良くて、とても便利である。
フォトンブラスト(PB)を変更する方法。
エクスキューブ交換ショップから『エクスキューブ×8個』で交換が可能。
・ケートス・プロイを覚えさせたいなら、PBデバイス/ケートスP。
・ユリウス・ニフタを覚えさせたいなら、PBデバイス/ユリウスN。
他にもフォトンブラストは色々あって試してもらったらわかると思いますが、「やっぱりケートスPかユリウスNなんだよな~」という結果が見えてくると思います。
まとめ
最近のPSO2の環境だと、あまり使う場面がないため、PBとかはそこまで気にする必用はないかと思いますね。
ですが、アドバンスクエストに4人PTでレベリングするなら、ケートスPやユリウスのフォトンブラスト(PB)は持っておきたいですね。
後は…、フォトンブラスト(PB)使用時、無敵回避用に使用するぐらいですね。
無敵のやり方は…、PBを長押しすれば無敵時間が少しの間、発生します。
では、ここまで読んでくれた方、良いPSO2ライフを送ってください笑