目次
- 1 プレミアムセットの入手方法は?
- 2 プレミアムセットの特典内容一覧。
- 2.1 トライブースト+50%
- 2.2 プレミアムスペース
- 2.3 マイショップ出店
- 2.4 アイテムトレード
- 2.5 マイルームが利用可能。
- 2.6 プレミアム倉庫
- 2.7 コレクトファイルのコレクトシート +2増加。
- 2.8 『スペシャルコレクトファイル』のゲージ上昇。
- 2.9 クライアントオーダー受注上限+20
- 2.10 ドリンク
- 2.11 クラフトのクラフトラインを追加。
- 2.12 マイファッション編集
- 2.13 FUNの獲得ポイント増加
- 2.14 ログインボーナス
- 2.15 シンボルアート上限を +30
- 2.16 画面フィルター機能
- 2.17 ロビーアクションの静止機能
- 2.18 カスタムライト
- 2.19 『エステ利用パス』使用後、60分の間 編集が可能
- 2.20 エステの『カラーチェンジパス』使用後、60分の間 編集が可能
- 2.21 22日が「PSO2の日」。
- 3 まとめ・感想
プレミアムセットの入手方法は?
今現在ですと、ACで購入するしか方法はないです。
・『プレミアムセット30日』 1,300AC
・『プレミアムセット60日』 2,300AC
・『プレミアムセット90日』 3,300AC
・『ネットカフェ』
PSO2推奨ネットカフェでプレイすると、プレミアムセットの特典が利用可能に!
『プレミアムセット』を購入する際は、『プレミアムセット90日』3,300ACが一番お得な価格です。
・「3ヶ月以上プレイするぞーッ!」という方は、『プレミアムセット90日』を購入すると良いですね!
・「あんまりINしないし…」という方は、『プレミアムセット30日』を購入すると良いでしょう!
希(昔)に『プレミアムセット 利用権1日』が配布されていたが…、もう入手は不可能?
プレミアムセットの特典内容一覧。
せっかくの課金アイテムなんだし、もっともっと『プレミアムセット』を利用しましょう!
では1つ1つプレミアムセットの特典内容について紹介していきましょう!
トライブースト+50%
プレミアムセット期間中は常に、トライブースト+50%が付与される。
トライブースト = 経験値、レアドロ、獲得メセタ量の3種のブーストが上昇される。
プレミアムスペース
ブロック移動の際、『一般スペース』のゲージがMAXの場合、『プレミアムセット』を利用している人だけに『プレミアムスペース』が使えます。
『プレミアムスペース』がMAXの場合は、「そのブロックの人数はMAXだよ!」という感じで、『プレミアムセット』を利用している人でも、『プレミアムスペース』がMAXのブロックは移動が出来ない状況になります。
マイショップ出店
僕個人の意見だと、『プレミアムセット』で一番重要性が高い。
マイショップで、アイテムを出品することが可能に!
※最大30個まで出品が可能。
ルームグッズ・フォトガチャン利用。
プレミアムセットを利用していないと、フォトガチャンを使えないので、『フォトガチャン』を使う際は、気をつけて欲しい項目ですね。
『フォトガチャン』を回す人は、『プレミアムセット』を利用していない人でも回すことが可能。
結論的に言うと…、フォトガチャンを管理する人だけが『プレミアムセット』が必要ということです。
アイテムトレード
お互いのプレイヤーが『プレミアムセット』を利用している場合、『アイテムトレード』を行うことが可能。
トレードの際は、メセタ(PSO2内のお金)をトレードする事が可能で、税抜きトレードができるため使い勝手が良い。
マイルームが利用可能。
大きなマイルームを利用可能に。
自分の好きなように部屋をカスタマイズしよう。
プレミアム倉庫
『基本倉庫』とは別で、『プレミアム倉庫』を利用することが可能。
最大400個までアイテムを預けられるため、必要不可欠な倉庫となっている。(PSO2って倉庫がパンパンッになりやすいため)
チーム倉庫
チームで管理が可能な倉庫。
・役職が『ビジター』では使用不可。
・役職が『コモンメンバー』以上のチームメンバーのみ使用が可能な倉庫となっています。
チーム内のプレイヤーで倉庫を扱うことが可能なため、トラブル注意です。
コレクトファイルのコレクトシート +2増加。
最大7つまでコレクトシートを使用することが可能。
『スペシャルコレクトファイル』のゲージ上昇。
・スペシャルコレクトファイルは1つまでシートの入手が可能。
・プレミアムセット利用時は、通常時より2倍ゲージが上昇する。
特典内容が良すぎるため、これは良いですね!
クライアントオーダー受注上限+20
クライアントオーダーの受注上限を+20個増やす。
要するに、クライアントオーダーを一気に受けることが可能になるっていうことですね!
いっぱいクエストを受けてオーダーをクリアしよう!
ドリンク
・プレミアムドリンクを飲むことが可能に。
・主効果/副効果が付与されやすくなる。
プレミアムドリンク2に更なる効果。
・PPの消費を軽減、PAのダメージを増加などの効果が得られる。
クラフトのクラフトラインを追加。
基本ライン + 拡張ライン とは別で、プレミアムラインを3つ追加・使用権。
マイファッション編集
『クイックメニュー』⇒『ファッション編集』⇒『マイファッション編集』
一般だと、10個までマイファッションの設定が可能だが、
『プレミアムセット』利用時、10個⇒(最大)30個まで設定が可能に。
FUNの獲得ポイント増加
・『グッジョブ』時、FUNの獲得量が多くなる。
・コーデカタログから「いいね!」時、FUNの獲得量が増加します。
ログインボーナス
ログインスタンプ寄付時、スタンプを追加で1個寄付。
毎日のログインスタンプが2個寄付されるということ。
シンボルアート上限を +30
シンボルアートの保存リスト上限を10種類から40種類に増加。
画面フィルター機能
・モノクロ
・セピア
・ビンテージ
・ドット
いつも(通常の色)と違ったPSO2内の画面の色を変える事が可能。
ロビーアクションの静止機能
「/la (ロビアク名) ssn(n秒後に止めたい秒数)」
【例】
ロビアク名『ARKSポーズ』 コマンド入力『/la ARKSpose s5』
ロビーアクションで止めたい所を止めれるようになるぞ!
カスタムライト
・ライトの強さ
・色
・配置
が自由に設定可能。
暗い場所でもキャラクターを照らすことが可能。
SS勢には待ったなし!
『エステ利用パス』使用後、60分の間 編集が可能
エステ利用パスを使用したキャラクターに限り、使用後60分の間はエステ利用パスを消費せずに再編集が可能。
エステの『カラーチェンジパス』使用後、60分の間 編集が可能
エステで『カラーチェンジパス』を使用したキャラクターに限り、使用後60分の間は『カラーチェンジパス』を消費せずに再編集が可能。
22日が「PSO2の日」。
その名の通り、「プレミアムセット」を利用している人なら毎月の22日が「PSO2の日」に変わる。
・獲得経験値+100%
・レアドロップ+100%
・ログイン時、「SG22チケット×2枚」、「ボーナスキー東京【金】」も入手が可能。
などの特典内容だ。
毎月2日は『PSO2の日』 PSO2の日にやっておきたい事。特典一覧。
まとめ・感想
プレミアムセットを使ってみて、プレミアムセットの良い所は?
・トライブースト+50%は…、あって損はない。むしろ欲しいブーストだ。
・マイショップ出店権。『マイショップ出店権』がFUNスクラッチで入手が困難なため、僕が一番利用しているのはマイショップかな?
・マイルームは…、「あればいいかなー」程度。
・プレミアム倉庫は…、倉庫が足りないため永遠にあってほしいくらいだ。
・コレクトシート+2追加…に関しては、「あればいいかなー」程度ですね。
スペシャルコレクトシートの報酬も良すぎるため、超良い!
・ドリンクの能力付与。副効果に『特殊能力寄付率アップ』を付ける際などに、よく利用させてもらってます!
・カスタムライトは…、SS勢には待ったなし!
・ロビーアクション停止機能は…、意外とハマる。
・22日がPSO2の日…、これは有り難やー。 (2018/10/10に追加された)
・後の残りについては…、おまけですね!
『プレミアムセット』を使用するだけで世界観が広がります!
だが、『プレミアムセット』の恐ろしいところは…、1度使用したら「プレミアムセットの無いPSO2なんてありえない…!」状態になります笑
これはまじ話しなので、プレミアムセット使用の際の恐ろしい話でした笑
以上!PSO2【初心者】『プレミアムセット』利用時の特典一覧でした。