おすすめクエストの出し方とは?
まずは、NPC/コフィーからハード解放条件『難易度制限解放試練』をクリアし、『フリーフィールド・東京探索』を出すこと。
『フリーフィールド・東京探索』をクリアした後・・・
『おすすめクエスト』が出現しているかと思います。
これだけです。
ボーナスキーの種類と獲得率は?
おすすめクエストをクリア時、低確率でボーナスキーを入手する事が可能。(くじ引き)
ボーナスキー以外にも、ランダムにアイテムが配布されるので、ボーナスキーの入手が少し困難なイメージとなっています。
ボーナスキーの種類 | |
ボーナスキー |
東京【銀】 |
東京【金】 | |
禍津【銀】 | |
禍津【金】 | |
ラッピーF | |
ボーナスキーカヅチ襲来 |
と6種類のボーナスキーが存在します。
ボーナスキーに関しては、全部当たりな気がしますが、一番はずれなボーナスキーは『ボーナスキー・禍津【銀】』ですね。その他のボーナスキーについては、全部当たりなので触れないでおきます。
ボーナスキーの獲得率については、1/5の確率or1/6の確率で入手できるイメージですね。
※あくまで僕のイメージなので、個人差があります。
ボーナスキー使用方法
クエストカウンターから『ボーナスクエストを選択』
おすすめクエストは6つ!
・『ボーナスキー禍津【金】』を使う場合は、『特別任務:禍津【金】』のクエストを進行することが可能。
とこんな感じな仕様となっているので、『特別任務:東京【金】』のクエストを行きたい場合は、『ボーナスキー東京【金】』が必要になってくるというわけだ。
ボーナスキーの注意点。
・ボーナスキーが無くとも、クエストを受注する事は可能だが、クエストを進行できないので注意が必要だ。
・おすすめクエストをAランク以上でクリア。Bランク以下でクリアした場合は、アイテムを貰えない。だが、再度受注できるので安心して欲しい。
・ボーナスキーには有効期限が存在する。
おすすめクエストで入手したボーナスキーは、168時間(1週間)までに使わないと消滅されてしまう。
※イベント・ビジフォンから頂いたボーナスキーなどは仕様期間が長めです。
・受注はノーマルクエストのみ。
ノーマルの癖に!!美味しいんだよなー。流石ボーナスとでも言うべきか…。
では、おすすめクエスト+ボーナスキーの入手を頑張ってください!
コメント
プレイはじめて、手順が分かり助かりました。一つだけ、気にしなくてもよいことかもしれませんが、入手確率のところが、これでは一回に5~6個手に入るようにみえてしまうのです。6/1でなくて1/6ではないでしょうか??
訂正いたしました。
コメントありがとうございました。