【特徴】
・打撃安定盛りユニット。(打撃専用ユニット)
・簡単に作成できるユニット。
6スロ ユニットに付ける特殊能力。
特殊能力数 | 特殊能力名 |
1 | アクト・ジ・ソール |
2 | パワーⅣ |
3 | スピリタⅣ |
4 | スタミナⅣ |
5 | デウス・ファクター |
6 | 特殊能力補助アイテムはお好きなのを使用してください。(メセタと相談) |
1つのユニット・特殊能力合計値
『打撃力+90 射撃力+10 法撃力+10 HP+80 PP+9』
※6スロ目の『特殊能力補助アイテム』は計算に入れていません。
ユニット3つ(リア,アーム,レッグ)全部合わせると…?
『打撃力+270 射撃力+30 法撃力+30 HP+240 PP+27』
打撃が多く盛れていますね!打撃職という事なので、近距離戦闘が多いため被ダメが多いはず!HPも多少は振っておいたほうが良いので、『スタミナ』は入れておきましょう!
打撃安定盛り6スロ ユニット レシピ(報酬期間+10%)
まずは、メインユニットを6スロまで拡張を行いましょう。
『武器・防具』簡単なスロット穴あけ。0⇒8スロットの具体的な説明。
最終時の『レシピ内容』
本体 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助アイテム | 完成品 |
パワーⅢ | パワーⅢ | スピリタⅢ | スピリタⅢ | エスカード・ソール | ファング・ソール | 能力追加+40% | アクト・ジ・ソール |
○ | ○ | スタミナⅢ | スタミナⅢ | ○ | ミューテーションⅡ | 特殊能力追加補助アイテム(自分の好みにどうぞ) | パワーⅣ |
○ | ○ | ○ | デウス・ファクター | デウス・ファクター | ○ | × | スタミナⅣ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | スピリタⅣ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | デウス・ファクター | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | (特殊能力追加補助アイテム) |
※ ○については、1つの特殊能力と表していて、○の特殊能力は何でも良いという事。
・報酬期間+10%時、すべての特殊能力が100%で通るレシピとなります。
【特殊能力付与時のポイント】
・エスカード・ソール + ファング・ソール = ○○・ジ・ソール
『ファーブラソール・トウオウソール・フルベガスソール・エスカードソール』の使い道。
・『パワーⅢ,スタミナⅢ,スピリタⅢ』を特殊能力合成時『ミューテーションⅡ』を入れるだけで、『パワーⅣ,スタミナⅣ,スピリタⅣ』に上げ時、継承率を20%上昇させてくれる。
・『デウス・ファクター』は2つだけでは継承率が30%。
特殊能力合成時に『エスカード・ソール』を入れることで、『デウス・ファクター』の継承率が20%UPし、50%に上昇!
【手順方法】
①素材1は、マイショップでユニット6スロ以上のパワーⅢを購入してください。
②素材2,素材3
・素材2は『スピリタⅢ,スタミナⅢ』が付与された6スロ以上のユニットを購入。
・素材3は『スピリタⅢ,スタミナⅢ,デウス・ファクター』が付与された6スロ以上のユニットを購入。
デウスは『スピリタⅢ,スタミナⅢ,デウス・ファクター』が付与されやすい特殊能力ですので、全部くっついた特殊能力が付与されることがある。
マイショップで安く売られている素材を購入しよう!
③素材4
此方も同様。マイショップで素材を購入。
④素材5
ファングのレアエネミーには、『ミューテーションⅡ』が付与されることがあるので、
『ファング・ソール + ミューテーションⅡ』が付与された特殊能力をマイショップで購入しよう。
⑤本体に『パワーⅢ』を付与しよう。
報酬期間+10%時に、以下の手順を行いましょう。(6スロ時)
本体 | 素材1 | 素材2 | 補助アイテム | 完成品 |
○ | パワーⅢ | グリフォン・ソール | 特殊能力成功率+10% | パワーⅢ |
○ | ○ | ○ | × | ○ |
○ | ○ | ○ | ○ |
・本体に『パワーⅢ』を寄付出来ましたね!
※本体は6スロのユニット。
全ての素材が整い次第『最終時の『レシピ内容』』の手順に従えば…。
ユニット完成ー!
お疲れ様でした。
以上!報酬期間時の特殊能力レシピ。打撃安定盛り『6スロ』ユニットの作り方でした!