【特徴】
・HP・防御・耐久力ユニット。
(ファイターなどにおすすめのユニット)
・簡単に作成できるユニット。
6スロ ユニットに付ける特殊能力。
特殊能力数 | 特殊能力名 |
1 | ダブル・ソール |
2 | スタミナⅣ |
3 | アビリティⅢ |
4 | オールレジストⅢ |
5 | デウス・ファクター |
6 | エレガント・スタミナ |
1つのユニット・特殊能力合計値
『打撃力+35 射撃力+25 法撃力+25 HP+190 PP+8 技量+15 打撃防御+15 射撃防御+15 法撃防御+15 全耐性/全軽減+3』
ユニット3つ(リア,アーム,レッグ)合わせた合計値。
『打撃力+105 射撃力+75 法撃力+75 HP+570 PP+24 技量+45 打撃防御+45 射撃防御+45 法撃防御+45 全耐性/全軽減+9』
HPがごつい事に!全軽減も付いているので、
『受けるダメージを軽減』 + 『HP盛り』= 『硬い』
PPも多少盛っているので、PP管理もしやすいユニット構成となっています。
HP・防御・耐久力 6スロ ユニット レシピ(報酬期間+10%)
まずは、メイン(本体)ユニットを6スロまで拡張しましょう。
『武器・防具』簡単なスロット穴あけ。0⇒8スロットの具体的な説明。
最終時の『レシピ内容』
本体 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助アイテム | 完成品 |
ボディⅢ | ミューテーションⅡ | スタミナⅢ | スタミナⅢ | ダブル・ソール | ダブル・ソール | 能力追加成功率+40% | ダブル・ソール |
リアクトⅢ | ○ | デウス・ファクター | デウス・ファクター | ○ | ○ | 特殊能力(HP&PP/2) | スタミナⅣ |
マインドⅢ | ○ | ○ | エスカード・ソール | ○ | ○ | × | アビリティⅢ |
ブロウレジストⅢ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | オールレジストⅢ | |
ショットレジストⅢ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | デウス・ファクター | |
マインドレジストⅢ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | エレガント・スタミナ |
※ ○については、1つの特殊能力と表していて、○の特殊能力は何でも良いという事。
・報酬期間+10%時、すべての特殊能力が100%で通るレシピとなります。
【特殊能力付与時のポイント】
・『ボディⅢ,リアクトⅢ,マインドⅢ』で『アビリティⅢ』を付与が可能になる。
特殊能力『アビリティ』特殊合成方法。
・『ブロウレジストⅢ,ショットレジストⅢ,マインドレジストⅢ』で『オールレジストⅢ』を付与が可能になる。
特殊能力『オールレジスト』特殊合成方法。
・『ミューテーションⅡ』は、『スタミナⅢ』から『スタミナⅣ』に上げ時、継承率が上昇するので、『ミューテーションⅡ』は入れておきましょう。
・『デウス・ファクター』は2つだと継承率が30%しかないですが、『エスカード・ソール』を入れることで、継承率を50%まで上昇させてくれます。
【手順方法】
①素材1~素材5は、マイショップで購入。(6スロ以上のユニットを購入しましょう。)
【素材1】『ミューテーションⅡ』を購入。
【素材2】『スタミナⅢ + デウス・ファクター』が付与されたユニットを購入。
【素材3】『スタミナⅢ + デウス・ファクター + エスカード・ソール』が寄付されたユニットを購入。
【素材4,5】『ダブル・ソール』を購入。
②本体を作成。
本体を作成する前に、本体用の素材を作成。
メイン (素材) | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助アイテム | 完成品 |
ボディⅢ | リアクトⅢ | マインドⅢ | ブロウレジストⅢ | ショットレジストⅢ | マインドレジストⅢ | 能力追加成功率+30% | ボディⅢ |
(6スロ以上のユニットを使用。以下略…) | × | リアクトⅢ | |||||
マインドⅢ | |||||||
ブロウレジストⅢ | |||||||
ショットレジストⅢ | |||||||
マインドレジストⅢ |
報酬期間+10%時に行えば、100%で全て通ります(能力追加成功率+30%使用時)。
次に、本体の作成に入ります。
本体 | 先程、作成したユニット (素材1) | 完成品(本体) |
○ | ボディⅢ | |
○ | リアクトⅢ | |
○ | マインドⅢ | |
○ | ブロウレジストⅢ | |
○ | ショットレジストⅢ | |
○ | マインドレジストⅢ |
報酬期間+10%時に行えば、100%で全て通ります(能力追加成功率+30%使用時)。
・先ほど作成したユニットを『本体に付ける』。これだけです。
これで『本体+素材1,2,3,4,5』の準備が整いましたね!
後は…、『最終時の『レシピ内容』』の手順通りに進めてもらえたら、全て100%で通るということです!
かちこちユニットの完成ダーッ!
お疲れ様でした!
以上!報酬期間時の特殊能力レシピ。HP・防御・耐久力特化『6スロ』ユニットの作り方でした。