↓現在見ている(エーテル・ファクターを利用した特殊能力レシピ)記事の被害者の方必見↓
『ヤマト・ファクター』が生産されなかったため、この記事の被害者の方必見
ユニット-6スロ-レシピ。
【特徴】
・汎用ユニット。
・ヤマト・ファクターが生産されなかったため、あまりおすすめできない状況です。
・報酬期間+10%時に行ってください!
・作成難易度・高(ギャンブル合成・継承が多いため。手間がかかる。)
・ガチ勢向き??
6スロ ユニットに付ける特殊能力。
特殊能力数 | 特殊能力名 |
1 | アプレンティス・ソール |
2 | アビリティⅢ |
3 | ドゥーム・ブレイク |
4 | ウィンクルム |
5 | エーテル・ファクター |
6 | 特殊能力追加(HP&PP) or 特殊能力(HP&PP/2) |
1つのユニット・特殊能力合計値。
『打撃力+120 射撃力+120 法撃力+120 HP+10 PP+8 技量+45 打撃防御+45 射撃防御+45 法撃防御+45』
+α『特殊能力追加ブーストアイテム HP+50 PP+3 or HP+70 PP+5』
ユニット3つ(リア,アーム,レッグ)合わせた合計値。
『打撃力+360 射撃力+360 法撃力+360 HP+30 PP+24 技量+135 打撃防御+135 射撃防御+135 法撃防御+135』
+α『特殊能力追加ブーストアイテム +3部位分』
良い具合にステ攻撃 + HP&PPも盛れていて、使いがってが便利そうですね!
今後の実装で…、クエストの難易度や、新たな敵・魔物種などの火力面的な部分も不明なため、HPも多少は振っておくと良いかも!と思った感じの構成です。
汎用 6スロ ユニット レシピ(報酬期間+10%)
最終時の『レシピ内容』
本体 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助アイテム | 完成品 |
ボディⅢ | ○ | エーテル・ソール | ウィンクルム | ウィンクルム | ウィンクルム | 能力追加成功率+40% | アプレンティス・ソール |
マインドⅢ | ○ | ファクター・カタリスト | ファクター・カタリスト | ファクター・カタリスト | ファクター・カタリスト | 能力追加ブースト系アイテム | アビリティⅢ |
リアクトⅢ | ドゥーム・ブレイク | ドゥーム・ブレイク | ○ | ○ | ○ | × | ドゥーム・ブレイク |
アプレンティス・ソール | アプレンティス・ソール | ○ | ○ | ○ | ○ | ウィンクルム | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | エーテル・ファクター | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 能力追加ブースト |
※ ○については、1つの特殊能力と表していて、○の特殊能力は何でも良いという事。
・報酬期間+10%時、すべての特殊能力が100%で通るレシピとなります。
【特殊能力付与時のポイント】
・『ボディⅢ,マインドⅢ,リアクトⅢ』を利用して『アビリティⅢ』を付与する。
特殊能力『アビリティ』特殊合成方法。
・『エーテル・ファクターとファクター・カタリストとエーテル・ソール』の合成方法。
・他は…、特に何もないが、注意事項だけ言っておくと…。
最終合成は100%で合成が可能だが、
素材作り本体含み・素材1~5全て、ギャンブル合成・継承となります。
ガチ勢なら、このぐらい当然なのですっ!
ガチ勢の怖いところですね笑
【手順方法】
①素材時の『本体作り』。
まずは本体を5スロまで拡張!(本体が6スロ以上の場合は、5スロまで下げましょう。)
『武器・防具』簡単なスロット穴あけ。0⇒8スロットの具体的な説明と、スロットの減らし方は?
本体 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助アイテム | 完成品 |
○ | ボディⅢ | ボディⅢ | アプレンティス・ソール | アプレンティス・ソール | アプレンティス・ソール | 能力追加成功率+40% | アプレンティス・ソール |
○ | マインドⅢ | マインドⅢ | ○ | ○ | ○ | × | ボディⅢ |
○ | リアクトⅢ | リアクトⅢ | ○ | ○ | ○ | マインドⅢ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | リアクトⅢ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
× | ○ |
5スロ⇒6スロ拡張時に『完成品』の特殊能力を付ける形になります。
報酬期間+10%時、『完成品』の全ての特殊能力が継承・付与される確率は『78%』。
【素材時の本体作り】素材1,2に関しては、5スロのユニットに付与された『ボディⅢ』『マインドⅢ』『リアクトⅢ』のユニット購入し、『ボディⅢ,マインドⅢ,リアクトⅢ』を同時に付与されたユニットを作りましょう。
②素材1の作成。
本体 (素材1) | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助 アイテム | 完成品 |
アプレンティス・ソール | アプレンティス・ソール | アプレンティス・ソール | ドゥーム・ブレイク | ドゥーム・ブレイク | ドゥーム・ブレイク | 能力追加成功率+40% | アプレンティス・ソール |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ドゥーム・ブレイク |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
× | ○ |
5スロ⇒6スロ拡張時に『完成品』の特殊能力を付ける形になります。
報酬期間+10%時、『完成品』の全ての特殊能力が継承・付与される確率は『92%』
③素材2の作成。
本体 (素材2) | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助 アイテム | 完成品 |
○ | トウオウ・ソール | ○ | エスカード・ソール | ○ | ○ | 能力追加成功率+40% | エーテル・ソール |
ドゥーム・ブレイク | ドゥーム・ブレイク | ドゥーム・ブレイク | ○ | ○ | ○ | × | ドゥーム・ブレイク |
○ | ○ | ○ | デウス・ファクター | ヤマト・ファクター | マザー・ファクター | ファクター・カタリスト | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
× | ○ |
5スロ⇒6スロ拡張時に『完成品』の特殊能力を付ける形になります。
報酬期間+10%時、『完成品』の全ての特殊能力が継承・付与される確率は『28%』
ここが最も最難関。ドゥドゥ or モニカに土下座か媚びよう笑
④素材3~5の作成。
本体 (素材3~5) | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助 アイテム | 完成品 |
ウィンクルム | ウィンクルム | ウィンクルム | ○ | ○ | ○○ | 能力追加成功率+40% | ウィンクルム |
○ | ○ | ○ | デウス・ファクター | ヤマト・ファクター | マザー・ファクター | × | ファクター・カタリスト |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
× | ○ |
5スロ⇒6スロ拡張時に『完成品』の特殊能力を付ける形になります。
報酬期間+10%時、『完成品』の全ての特殊能力が継承・付与される確率は『42%』
これで『本体 + 素材1,2,3,4,5』の準備が整いましたね!
後は…、上記に書いた『最終時の『レシピ内容』』の通り特殊能力追加を行ってもらえれば、100%で全ての特殊能力が付くということです。
※報酬期間頑張ってくださいね! あくまで、参考程度にしてくだされば幸いです。
では、お疲れ様でした。
以上! エーテル・ファクターを利用した特殊能力レシピ。6スロ,ユニット編でした。