エーテル・ファクターとは
『エーテル・ファクター』とは、
・ヤマト・ファクター
・マザー・ファクター
・デウス・ファクター
の上位互換の特殊能力。
【エーテル・ファクターの特殊能力効果】
打撃力+30 射撃力+30 法撃力+30
打撃防御+30 射撃防御+30 法撃防御+30 技量+30 HP+10 PP+6
と強力な特殊能力効果となっている。
実際に作り方を説明します。
ファクター・カタリストの合成方法。
『エーテル・ファクター』を作るには、『ファクター・カタリスト』が素材として4つ必要とされる。
実際にファクター・カタリストを作ってみよう。
素材1 | 素材2 | 素材3 | 合成確率 | 完成形の特殊能力 |
ヤマト・ファクター | マザー・ファクター | デウス・ファクター | 10% | ファクター・カタリスト |
上記のように、特殊能力追加時『ヤマト・ファクター』を1つ、『マザー・ファクター』を1つ、『デウス・ファクター』を1つ素材として入れたら『ファクター・カタリスト』を合成する事が可能になる。
合成確率は非常に低く、『ソール・カタリスト』と同じで10%の確率で付与が可能になる。
『ファクター・カタリスト』を100%で合成できないため非常に難しく、合成確率が低めで設定されていることが分かりますね。
エーテル・ソールの合成方法。
これは…1つ作れば良いので、『ファクター・カタリスト』よりはましかな?
合成方法
素材1 | 素材2 | 合成確率 | 完成形の特殊能力 |
トウオウ・ソール | エスカード・ソール | 10% | エーテル・ソール |
フルベガスソール | トウオウ・ソール | ||
エスカード・ソール | フルベガス・ソール |
この3種類の方法でしか合成ができない。
同名の○○・ソールだと付与できないので注意。
エーテル・ソールの合成確率は10%。
ここまで来れば後一歩です!
エーテル・ファクターの合成方法。
最終合成エーテル・ファクター!
素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 合成確率 | 完成形の特殊能力 |
ファクター・カタリスト | エーテル・ソール | 10% | エーテル・ファクター |
ファクター・カタリストを4つ用意、
エーテル・ソールを1つ用意して、それぞれ同時に素材として使用すれば、エーテル・ファクターを特殊能力追加時に付与が可能。
・上記のやり方のエーテル・ファクターの合成確率は60%
・『エーテル・ソール』と『ファクター・カタリスト』は同時に付与が可能。
・補助アイテム『能力追加成功率+40%』を使えば、100%で合成できるため、報酬期間じゃなくとも特殊能力を追加出来るのが良い点ですね。
まとめ
・ファクター・カタリスト素材4つ
・エーテル・ソール素材1つ
を合成時、エーテル・ファクターを合成することが可能。
基本的には、ファクター・カタリストを作りさえすれば…って感じですね!
エーテル・ソールも難しいですが、ファクター・カタリストよりもマシだと思ったので。
では、特殊能力追加頑張ってください!