ギフトレセプターとは?
①PSO2es内でのみ入手可能な特殊能力。
※武器のみギフトレセプターが付与され、ユニットには付与されない。
②ギフト系特殊能力の引き継ぎが可能になる。
ギフト系の特殊能力とは…。
スペシャルウェポンで鑑定する時に選択する、
・ラッキーライズ
・メセタフィーバー
・EXPブースト
この3種類がギフト系の特殊能力という事。
ギフトレセプターの使い方。
素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 合成確率 継承率 |
完成品 |
ギフトレセプター | ラッキーライズⅡ | ラッキーライズⅡ | ラッキーライズⅡ | ○ | 40% | ラッキーライズⅢ |
ギフトレセプター | ラッキーライズⅢ | ○ | ○ | ○ | 継承不可 | × |
ギフトレセプター | ラッキーライズⅢ | ラッキーライズⅢ | ○ | ○ | 30% | ラッキーライズⅢ |
ギフトレセプター | ラッキーライズⅢ | ラッキーライズⅢ | ラッキーライズⅢ | ○ | 50% | |
ギフトレセプター | ラッキーライズⅢ | ラッキーライズⅢ | ラッキーライズⅢ | ラッキーライズⅢ | 50% |
※『ラッキーライズ』で例えていますが、『メセタフィーバー』『EXPブースト』でも可。
・ギフトレセプター×1 ラッキーライズⅡ×3 でラッキーライズⅢが合成可能。
・ギフト系を継承する場合は…
ギフトレセプター×1 ラッキーライズ×2 で継承が可能になります。
ラッキーライズ×3にすると、継承率は上昇しますが、ラッキーライズ×4つ目以降は継承率が上昇しないので注意。
ギフトレセプターの使い道。
※あくまで参考レシピとして見てください。
通称…「★12武器・アルチ専用 + ステ特化 + ラッキーライズ 武器」
メイン武器 (★12武器) |
素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助 アイテム |
完成品 |
○ | クォツ・ソール or ジグモル・ソール |
○ | ○ | エスカード・ソール | ○ | 能力追加成功率+40% | アクト・ジ・ソ-ル |
パワーⅢ | ○ | パワーⅢ | ○ | ○ | パワーⅢ | × | パワーⅣ |
スピリタⅢ | ○ | ○ | スピリタⅢ | ○ | スピリタⅢ | × | スピリタⅣ |
アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | ○ | × | アルティメットバスター |
○ | ○ | ラッキーライズⅢ | ラッキーライズⅢ | ラッキーライズⅢ | ギフトレセプター | × | ラッキーライズⅢ |
※上記の表の『○』は何の特殊能力でも良い。
・最終合成時、ラッキーライズⅢの継承率は90%のため、100%では通らないが、報酬期間+10%に行うと100%ですべての特殊能力が継承可能。
【特殊能力付与時のポイント】
・『クォーツ・ソール + エスカード・ソール』を利用し、『アクト・ジ・ソール』を付与。
『ファーブラソール・トウオウソール・フルベガスソール・エスカードソール』の使い道。
・『パワーⅢ,スピリタⅢ』は、『クォーツ・ソール』を利用して、『パワーⅣ,スピリタⅣ』に上げ時、継承率が上昇。
【手順】
①素材1~5は『ビジフォン』から『マイショップ』で購入。
②本体に『パワーⅢ スピリタⅢ アルバス』を付与し、上記の表の通り行うだけ!
今回紹介したのは、僕がギフトレセプターを利用して作ったレシピとは違う。何故かって?
・6スロの『ギフトレセプター』の価値が高いため、あまりおすすめできなかった。
以上!
ギフトレセプターとは?効果・使い方を説明でした。