【特徴】
・世壊種ダーカー・エネミーに火力が上昇する武器。
・簡単に作成できる武器。
7スロ 武器に付ける特殊能力。
特殊能力数 | 特殊能力名 |
1 | アクト・ジ・ソール |
2 | パワーⅣ |
3 | アビリティⅢ |
4 | デウス・ファクター |
5 | フレイズ・ウィーク |
6 | アルティメットバスター |
7 | 特殊能力追加(ブーストアイテム) |
武器の合計値。
・『打撃力+105 射撃力+25 法撃力+25 HP+20 PP+4 技量+15 打撃防御+15 射撃防御+15 法撃防御+15』 +α (特殊能力追加ブーストアイテム)
・因子『フレイズ・ウィーク』= 弱点攻撃で攻撃した時、与えるダメージが2%上昇。
・『アルティメットバスター』= 世壊種に与えるダメージが10%上昇。
世壊種に与えるダメージだけ、無駄に高い火力を与えれるという、特殊能力構成となっています。
対・世壊種用、7スロ武器レシピ。
まずは、メイン(本体)武器を7スロまで拡張しましょう。
『武器・防具』簡単なスロット穴あけ。0⇒8スロットの具体的な説明。
最終時の『レシピ内容』
本体 | 素材1 (因子) | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 補助アイテム | 完成品 |
○ | ○ | ○ | ○ | エスカード・ソール | ファング・ソール | 能力追加成功率+40% | アクト・ジ・ソール |
○ | ○ | ○ | デウス・ファクター | デウス・ファクター | ミューテーションⅡ | 特殊能力追加(ブーストアイテム) | パワーⅣ |
○ | シュートⅢ | テクニックⅢ | パワーⅢ | パワーⅢ | ○ | × | アビリティⅢ |
○ | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | デウス・ファクター | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | フレイズ・ウィーク | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | アルティメットバスター | |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 特殊能力追加(ブースト) |
※ ○については、1つの特殊能力と表していて、○の特殊能力は何でも良いという事。
・報酬期間+10%時、すべての特殊能力が100%で通るレシピとなっています。
【特殊能力付与時のポイント】
・『パワーⅢ,シュートⅢ,テクニックⅢ』で『アビリティⅢ』を付与。
特殊能力『アビリティ』特殊合成方法。
・『ミューテーションⅡ』は、『パワーⅢ』から『パワーⅣ』に上げ時、継承率が上昇。
・『エスカード・ソール』+『ファング・ソール』で『アクト・ジ・ソール』を作成。
『ファーブラソール・トウオウソール・フレウベガスソール・エスカードソール』の使い道。
・『エスカード・ソール』で『デウス・ファクター』の継承率上昇。
・『素材1』は因子を使用します。
『素材1』の武器は、『フレイズ・ウィーク』を寄付するための武器を使用しましょう。
【手順方法】
①素材2~素材5は、マイショップで購入。(7スロの武器を購入しましょう。)
【素材2】『テクニックⅢ + アルバス』を購入。
【素材3】『デウス・ファクター + パワーⅢ + アルバス』が付与された武器を購入。
【素材4】『デウス・ファクター + パワーⅢ + アルバス + エスカード・ソール』が付与された武器を購入。
【素材5】『ファング・ソール + ミューテーションⅡ + アルバス』を購入。
②素材1(フォルニスシリーズの武器)を作成。
・まずは、因子を使えるように強化値を+35にします。
・次に、7スロまで穴あけ・拡張。
本体 | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 素材5 | 完成品 |
○ | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター | アルティメットバスター |
○ | シュートⅢ | シュートⅢ | シュートⅢ | ○ | × | シュートⅢ |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
※7スロ。以下略…。 | ※8スロ |
合成時、100%で付与が可能なので、『補助アイテム』は使用しなくても大丈夫!
これで【本体・素材1,2,3,4,5】の準備が整いましたね。
後は…、『最終時の『レシピ内容』』の手順に従ってもらえたら、全ての特殊能力が100%で通るということです!
はいっ。対・世壊種・最強武器 完成っ!
お疲れ様でした!
以上! 対・世壊種ダーカー・エネミーにおすすめの特殊能力レシピでした。
コメント
アルバス☆13につけられたっけ?
アルバスは★13武器には付けれません。
この記事を読んでくださった方、本当にすいませんでした。
すぐに修正しましたので、よろしくお願いします。