PSO2に2017年7月26日
EP5と同時に、新クラスが追加される。
目次
なぜヒーローというクラスなのか?
・EP5のコンセプトは「英雄感」
誰もが憧れるようなヒーロー・英雄。
ストーリーやEP5の世界観は、「中世ファンタジー」+「SF」の世界観での配合。
EP5からは「ファンタジー」要素も加わり、『ヒーロー』という英雄感のあるクラスが実装されるとの事。
ヒーローは今までとは、別格のクラス。
・「ヒーロー」とは、普通のクラスでは無く、『上級クラス』と呼ばれている。
・打・射・法のすべてを極めたエキスパートクラス。
・これまでの武器とはまったく違う動きや、アクションが満載。
・「ヒーロー」にはサブクラスが設定出来ない。
サブクラスが使用出来ない分、火力には期待出来るはず。
もちろん、「ヒーロー」をサブクラスに設定する事が出来ないので注意。
これが最強のヒーローだ!次々と難易度の高いクエストが実装されるため、ヒーロー・英雄感がたっぷりある、ド派手なアクションと共にくぐり抜けろ!
ヒーローの武器は?PAは?
新クラス実装と言えば、新クラス用の武器を実装されるはずだが…今回は違う。
新クラス・ヒーローの武器は、
・ソード
・ツインマシンガン
・タリス
上級クラスとも呼ばれている『ヒーロー』は3種類(打撃・射撃・法撃)の武器を扱えることが可能!
ソード・ツインマシンガン・タリスだが、一味違う!
今までに見たことがない、ソード・ツインマシンガン・タリスの新要素・新PAが加えられる。
ヒーロー【ソード編】
気弾…!? ドラゴ○ボー○かと思った。
気弾による、連射攻撃も可能で、最大2段階チャージまで溜め、撃つことが可能。
ソードの派生PAによるアクション技・攻撃
ボタンを押している長さによってPAの挙動が変化だと!?
とにかく、今までとは違うソードのPA・アクション攻撃を使うことが可能!
これが上級クラスのソードだ!
ヒーロー【ツインマシンガン編】
ヒーローのツインマシンガンは通常攻撃でPPが消費!?
もちろん、PAを使用時にもPPが減り、
PPを回復するためには、武器アクションの「リロード」が必要とされるわけだ。
FPSなどである、銃の弾を補充みたいな感覚でしょうね。
※PSO2内では、TMGを指先でクルクル回しています。
そして気になるPAは…!?
今までのツインマシンガンとは全く別物!
とにかく、すごいアクションが待っているのには違いない!
ヒーロー【タリス編】
・マーキングショットを飛ばした場所に「高速移動」が出来る。
敵に近づく際に使い、敵に遠ざかる時に使い、高いところに使い。使い勝手が便利!
・ヒーローのタリスは一味違うぞ!テクニック職業なのに、ヒーローのタリスはPAが使える!
今までとは違うテクニック職の動きが可能に!?
ヒーローになるための条件。
打・射・法の中のうち、1つのクラスをレベル75以上にする事で、解放が可能。
EP6からヒーローの解放条件が変わり、
いずれか2クラスをレベル75以上にする事で、ヒーローを使う事が可能。
NPC/称号カウンター係員ラケシスから、称号『まだ見ぬ境地へ』を取得してから
↓
NPC/コフィーから『ヒーロークラス解放許可試験』オーダーを報告すれば「ヒーロー」を使える事が可能に!
合計2つのクラスを75レベ以上にする事で、「ヒーロー」の上級クラスを使用する事が可能になるというわけだ!
簡単だろぉ?
PSO2 Lv1~Lv90までの道のり。効率が良いレベル上げ方法。
以上!上級クラス「ヒーロー」の情報でした。